なぜトライアスロンが生涯スポーツとして選ばれるのか【トラアスロン・初心者】

Triathlon

 

こんにちは!@triathlete_yurika です。

このサイトでは、トライアスロン初心者の方々に向けた、トライアスロンにまつわるHowtoコンテンツを紹介しています!

 

トライアスロンと聞くと、皆さんレースをイメージされ、「過酷」「大変」「辛そう」などとイメージされる方も多いのではないかと思います。

そんなトライアスロンがどうして生涯スポーツとして選ばれるのか。今回は私なりの考えを書いていきます。

 

トライアスロンは生活の一部

冒頭に書いた通り、「トライアスロン」と聞くとレースを想像される方がほとんどだと思います。

むしろ、トライアスロンをやっていない人からするとそれしかイメージつかないですよね笑

ですが、トライアスロンライフにおけるレースは、本当に一部。

仮に、1年に3回レースに出るとしても、365日のトライアスロンライフにおけるレースの割合は1%未満にすぎないのです。

トライアスロンライフにおける99%は日々のトレーニング。

なので、私にとってのトライアスロンとは「過酷なレース」というよりも、日々の生活・ライフスタイルそのものです。

 

トレーニングというより趣味

先ほど、「99%は日々のトレーニング」と書きましたが、さらに言うと、「トレーニング」というよりは「趣味」といった方が近い感覚です。

一生懸命ハードワークに食事管理もしっかりする!というよりは、ランニングやスイム、サイクリングがある生活を楽しんでいる、といった感覚です。

ランニングだけでもなく、スイミングだけでもなく、バイクだって楽しい!
普段は別々の趣味としても楽しめるし、3つ合わせたらトライアスロンになる、といったところです。

たくさん運動することで、好きなものを好きなだけ食べれるし、大好きなお酒も罪悪感なく楽しめる…スポーツ以外の趣味にも密接につながっています。

そういう意味でも、やはり私にとってのトライアスロンは趣味を楽しむライフスタイルそのものなのです。

 

趣味だから生涯続けられる

ハードなトレーニングを続けると思うと、確かに歳を重ねたら続けるのがだんだん難しくなると思います。

ですが、趣味としてマイペースに取り入れるのであれば、生涯にわたり続けることができるし、むしろ長くコツコツと続けることが心身の健康につながると思っています。

 

自分のペースで自分に向き合う

私の場合、シリアスなトレーニングは性に合いません。シリアスにやりすぎると、せっかくの趣味がだんだん楽しめなくなるタイプです。。

もちろんチーム練はとても楽しいですが、基本は個人で好きな時に好きなペースでトレーニングしています。

「自分のペースで自分に向き合うことができる」。
こういったあたりも、トライアスロンが長く付き合う生涯スポーツとして選ばれる理由だと思います。

 

自信を与えてくれる趣味

私はエイジで入賞するほど早くないし、トレーナーをつけて練習をしている訳でもない、本当にただのアマチュアトライアスリートです。

ですが、トライアスリートになれたことは確実に自分の自信につながっています。

「レース」はトライアスロンライフにおけるほんの一部でしかないものの、レースを完走することができたり、ちょっと速く完走できたりすると、とても大きな達成感があり自信につながります。

コツコツと続ける人にきちんと成果がでるスポーツ。
ゆっくりでも積み重なっていく実感が高いのも、生涯スポーツとして長く続けたくなる理由だと思います。

 

これからも自分のペースで、自分のステージに合った目標をもちながら、長く楽しくトライアスロンと付き合っていきたいです☺

 

このサイトは、初心者トライアスリート向けのHowToサイトです。

スイム」「ラン」「バイク」「トライアスロン」といったカテゴリー別にコンテンツをご覧頂けます🌈

サイトの1番下にある「サイト内を検索」よりキーワード検索もできるので、気になるワードを検索してみてください^^

 

Instagramはこちらから→@triathlete_yurika