こんにちは!@triathlete_yurika です。
このサイトでは、トライアスロン初心者の方々に向けた、トライアスロンにまつわるHowtoコンテンツを紹介しています!
今回は、私たちの安全を守る「ヘルメット」の選び方とオススメのヘルメットについて紹介していきます!
選ぶポイント
早速ですが、選ぶポイントは大きく3つ!
- サイズ
- 機能
- デザイン
価格についてはピンキリですが、必ずしも高いものを買わないと安全性が確保できない、ということではありません。
サイズが合っていて、自分の求める機能があり、デザインが気に入った!ならそのヘルメットを書いましょう。
以下、詳しく説明していきます。
サイズ
デザインや機能性も大切ですが、ヘルメッドの一番の目的は「頭を守ること」です。
サイズが小さすぎる・大きすぎるといった場合、しっかりと頭を守ることができない恐れがあります。
なので、自分にぴったり合うサイズ・形状を探しましょう。
サイズが合っているかの指標としては
- 頭の周囲の長さ
- 頭の形(アジア型・欧米型など)
といった点がありますが、色々と測るのは大変なので、フィッティングをした時に「正しくかぶることができるか」で判断しましょう。
ヘルメッドの正しいかぶり方
ヘルメットは
- 眉上でかぶる(深すぎても浅すぎてもNG)
- かぶっていて痛くない
- 動いた時にずれない
- (ストラップの位置・アジャスターの使い方etc)
といったチェックポイントがあります。
特に、ヘルメットの方が大きすぎる場合は眉下までかぶってしまったり、動いた時にずれて脱げやすくなってしまいます。
ヘルメットが小さすぎる場合は、おでこが見えた状態で頭にちょこんと乗ったようになり、頭をしっかり守ることができません。
正しい位置で違和感なくかぶることができればサイズはOKです。
ヘルメットの正しいかぶり方についてのさらに詳しい内容は下記の関連記事をご覧ください。
必ずフィッティングを
正しくかぶることができるまでフィッティングを行いましょう。
メーカーが異なるとサイズ感は異なる場合があるのと、同じメーカーでもモデルが変わると着用感が変わります。自分のサイズはこれ!と決めつけずに、フィッティングしてしっくり来るものを選びましょう。
たくさんあってどこから選べばいいかわからない…という方は、まずはレディース・メンズといった括りもあるので、そこから絞るのも良いかと思います。私も初めて買ったヘルメッッドはレディースのものでした。
機能
ヘルメットの機能として初心者で着目するポイントは
- 軽さ
- 通気性
- 防臭・消臭
といった点です。
軽さ
軽いヘルメットは
- パフォーマンスが上がる
- 長時間着用していても疲れない
といったメリットがあります。
通気性
ヘルメットや蒸れやすいので、通気性の高いものがおすすめです。
消臭機能
通気性と合わせ、防臭や消臭機能がついていると衛生的です。
インナーバイザー付き
インナーバイザーとは、サングラスの様に目元を覆ってくれるシールド。ヘルメットと一体化しているモデルがあります。(超かっこいい!)
デザイン
派手なのには意味がある
ヘルメットにも様々なデザインがあり、サイズ感がフィットするものであれば自分の好きなデザインを選べばOKです。
しかし、ヘルメットには比較的派手なカラーが多く、そこには意味があります。「目立たせるため」です。
派手なデザインにすることで、歩行者や車から見つけてもらいやすくすることで事故のリスクを下げる狙いがあります☺
応援時にも目印になる
ロードレースやトライアスロンのレースでは、高速で走る競技者の中から特定の人物を探すのは至難の業です。
そんな中、目立つヘルメットは、応援する側からしても見つけやすくてオススメです。
サングラスとの相性
ヘルメットと合わせてサングラスを使用する人も多いと思います。サングラスをした時の相性もチェックするのがオススメです!
ではここからは、おすすめ商品を紹介します。
おすすめブランド
バイクの有名ブランドは安心
cannondaleやTREKといったロードバイクやTTバイクのブランドはヘルメットも取り扱っていることが多く、そういったメーカーのヘルメットは安全性も高いと言えるでしょう。
ヘルメットに強みを持つブランド
また、ヘルメットやバイクアクセサリーを専門としていて人気のブランドもおすすめです。
- KASK
- ABUS
- OGK KABUTO
- LAZER
- MET
- GIRO
- SELEV
- BELL
続いて、おすすめの商品を紹介していきます!
おすすめ商品
KASK MOJITO X
カスクはアジア型(側頭部が広い)にもフィットするとして人気の高いブランドです。中でもMOJITO X は、220gと軽量・通気性も非常に高いです(↑写真見てもわかる通り)。サイズやカラーラインナップも豊富なので、納得いくヘルメットに出会えると思います。
BONTRAGER Ballista MIPS Asia
私も愛用のモデルです!
ボントレガーはTREK傘下のパーツ・アクセサリーブランド。バリスタは、ハーフエアロヘルメットの部門で最優秀製品と評された経歴もある超実力派。そんなモデルから「アジア型」にフィットするモデルが登場しました。本当に軽くて蒸れません。脳を衝撃から守る「MIPS」テクノロジーも採用しています。
CANNONDALE RADIUS
私が初めて購入したヘルメットです☺️
エントリーモデルとして価格もお手頃、かつ安全性もありながら、通気口がたくさんあるので通気性にも優れています。頭の横幅が広めの方には特にオススメの形状です!
適度に買い替えを。
ヘルメットも消耗品です。転んでヘルメットがへこんでしまった場合や事故などにあった場合は必ず新しいものに買い替えましょう。
事故等がない場合も劣化するので、3年を目途に新調するのがおすすめです。
以上、ヘルメッドの選び方とおすすめ商品について紹介しました!
このサイトは、初心者トライアスリート向けのHowToサイトです。
「スイム」「ラン」「バイク」「トライアスロン」といったカテゴリー別にコンテンツをご覧頂けます🌈
サイトの1番下にある「サイト内を検索」よりキーワード検索もできるので、気になるワードを検索してみてください^^
Instagramはこちらから→@triathlete_yurika