【エアロフィット】使い方・簡単トレーニング方法 AIROFIT ACTIVE

Item Review

 

こんにちは!@triathlete_yurika です。

このサイトでは、トライアスロン初心者の方々に向けた、トライアスロンにまつわるHowtoコンテンツを紹介しています!

今回は、呼吸・心肺機能のトレーニングが5分でできる2022年マストバイのアイテム「エアロフィット」を紹介します!

  • ランニングでもっと楽に走りたい
  • 持久力を高めたい
  • トレーニングのパフォーマンスを上げたい
  • インナーマッスルを鍛えたい
  • 短い時間でトレーニングをしたい
  • 運動後の回復を早めたい
  • マインドフルネス・ストレスケア
  • 睡眠の質の向上

といった用途にとてもオススメのデバイスです。

エアロフィットとは?

エアロフィットは、デンマークの国際的な医療技術企業AMBUによって開発された、呼吸筋トレーニングデバイスです。

日本では、Aoiroが正規代理店として取り扱っています。(Aoiro公式サイトはこちら

呼吸を鍛えるメリット

心肺機能の向上

ランニングのパフォーマンスの指標の一つ、心拍数。

呼吸を鍛えることで、強度の高い運動でも心拍数を抑えることができるようになります。(早く走っても息切れしにくくなる)

回復が早くなる

また、トライアスロンなどの持久力系のスポーツは、基礎体力を高めることはもちろんですが、「いかに早く疲労・ダメージから回復するか」も大きなポイントです。

筋肉の回復に欠かせないのが「酸素」であり、この酸素供給の効率を上げることは、実はパフォーマンスを大きく高めるキーでもあります。

さらに詳しく知りたい方は、エアロフィットの公式ページで確認できます:)

使用感

手のひらサイズ

口が小さい私でも違和感なく使用することができました!

重さも軽いことと、トレーニング時間も短いので、口が疲れることもありません。

呼吸の基礎がつく!

もともと、早く走るよりも長くコンスタントに走ることを大切にしていて、ランニング中の呼吸にも少し気を使っていました。

ですが、きちんとしたトレーニングをしたことはなく、このデバイスを通じて正しい呼吸トレーニングを身につけることができました

ランニングで少しスピードを上げるとすぐに肺に負担がかかっていましたが、基礎力が高まったおかげか「苦しい」と思うことが減りました。

私はまだマックスの強度に達していないので、既に基礎が整っているアドバンスドのアスリートの方にもおすすめです。

ストレスケアにもオススメ

最近、生活環境の変化で忙しい日が続き、常に頭の中に気になることがあって睡眠が浅い日が続いていました。

マインドフルネスの時間をとることをすすめられましたが、いまいちその効果を信じることができずにいました。

しかし、このエアロフィットに出会ったことで、自然と生活の中に「呼吸」に集中する時間がとれるようになっこと、また、専用アプリ(後述します)にマインドフルネスに特化したメニューがあったことから、ストレスケアもできる様になりました!

ということで、出会えてとてもよかったアイテムです!

使い方

使い方はとても簡単、「くわえるだけ」です。

マウスピースは交換も可能

呼吸の強度を調整

左右にあるダイアルで、

  • 息を吸う強度(吸気抵抗)
  • 息を吐く強度(呼気抵抗)

を調整することができます。

1〜6の吸気抵抗レベル、A〜Fの呼気抵抗レベルを組み合わせることで、自分のレベルにあったトレーニングを行うことができます

6段階のレベル調節が可能

トレーニングの目的なのか、マインドフルネスの目的なのかに合わせて強度を変えることができる点もとても気に入っています。

低強度から初めて徐々に強度を上げていくことで、トレーニングの実感も高まります:)

アプリ使用がおすすめ!

トレーニングは、本体そのものがあればどこでも簡単に行うことができますが、個人的にはアプリの使用をお勧めします。

エアロフィット正規代理店のサイトはこちら

専用アプリ

専用アプリでは、基本的な呼吸トレーニングの他、目的に合わせたトレーニングプランが用意されています。

アプリはApple Storeなどで「Airofit」で検索すると出てきます。

アプリで年齢、性別、身長や体重、トレーニングの目的などを入力するとトレーニング開始画面に移ります。※私は英語版を使用していますが、日本語版もリリースされた様です!

トレーニング方法

アプリを使ったトレーニングは非常にシンプルで簡単です!

  1. アプリのホーム画面から「START TRAINIG」をタップ
  2. トレーニングのレベルと所要時間を選ぶ
  3. 画面に表示された強度にダイヤルを調節し、「START」をタップ
  4. 画面に表示される「Inhale(息を吸う)」「Exhale(息を吐く)」「Hold(息を止める)」のカウントに合わせて呼吸をする

以下、アプリの画面と共に紹介します。

START TRAINGをタップ

指定された強度に調節

カウントに合わせて呼吸

繰り返し行う

カレンダーでトレーニングをトラック

画面右下の「Activity」から、自分のトレーニング履歴をトラックすることもできます。

幅広いトレーニングメニュー

ホーム画面に示されるトレーニングの他に、画面下の「Discover」からは、トレーニングの目的やレベルに応じたメニューを個別に選択することもできます。

私の場合、朝にはスポーツ向けのトレーニング、夜にはマインドフルネスのメニューを行う様にしています:)

機種・モデル

現在日本では、AIROFIT ACTIVEの購入が可能となっております。

公式サイトでは、ケース付き・なしのAIROFIT ACTIVEや、付属品などがラインナップされています。(商品ページ

キャリーケースが便利

上位モデルのAIROFIT Proの発売も楽しみです。

以上、エアロフィットについて紹介しました!

時間もかからず毎日続けやすい、とてもオススメなトレーニングアイテムです。

購入は、Aoiro公式サイトからの正規品を購入するのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました