【これだけ読めばOK・8記事】トライアスロンデビューまでに知っておきたい、最低限のあれこれ トライアスロン初心者

Triathlon

こんにちは!2017年にトライアスリートデビューを果たした@triathelete_yurikaです。

このサイトでは、初心者トライアスリートの方に向けた、トライアスロンにまつわるHowToなどの情報を発信しています。

今回は、

トライアスロン何から始めればいい?
デビューまでのサマリーは?
最低限必要な知識を短時間で知りたい!

 

という方に向けて、

 

この記事さえ読んでもらえればトライアスロンデビューできる!

 

という8記事を紹介します。

これらの記事をざっと読むだけで、トライアスロンデビューのイメージがぐっとわくかと思います!

ぜひご覧ください^^

 

トライアスロンの始め方

トライアスロンを始めるにあたって、どんな種目があるのか、またどんな参加の仕方があるのかをまとめています。

  

持ち物

本当に最低限必要な持ちものを紹介しています。PDF版もあります☺

  

レース関連

レースに出るに当たって便利な情報です。

ルール

楽しく安全にレースを行うために大切なことについて紹介しています。

   

遠征する場合

海外など、遠方でレースに参加する場合のバイクの運び方について紹介しています。

 

 

テクニック編

スイム

海の泳ぎ方はプールの泳ぎ方と違います。必ず知っておきたいテクニック。

 

補給食

レースでの栄養補給は、レース完走の必須項目です。ここだけは甘く見ずに準備することをおすすめします。

  

トランジション

スイム・バイク・ランをつなぐトランジションの方法について紹介しています。

  

レースのイメージトレーニング

実際のレースレポートを読んで頂くことで、より具体的にレースをイメージして頂ければと思います。

レースレポートはいくつかあるので、こちらから興味のありそうなレポートを読んでみてください!

  

以上、トライアスロンデビューをするまでのサマリー記事でした!

 

ここからさらに気になった情報は、

 

その他のコンテンツは、スイムランバイクといったカテゴリー別からもアクセスできます。興味があるパートや不安なパートは、是非カテゴリーよりアクセスし記事を探してみてください。

 

みなさまの最高のトライアスロンデビューを心より願っています🌈

タイトルとURLをコピーしました